
「わが青春つきるとも―伊藤千代子の生涯―」 2022年4月ロードショー!
迫りくる戦争の前夜、昭和の初期。アララギ歌人土屋文明の薫陶を受けた諏訪高女の少女(おとめ)が 治安維持法下に国民の幸せを願い反戦平和の活動に青春をささげた。
特高警察の弾圧・拷問・獄中、発症の困難、夫の変節に耐えながら、なお闘いの炎を燃やし続けて24歳で生涯を閉じた青春の光芒。
監督:桂 荘三郎
増補新版・原作:「時代の証言者 伊藤千代子」藤田廣登(学習の友社・刊)
企画・プロデューサー:桂 壮三郎
脚本・監督補佐:宮負秀夫
製作:映画「伊藤千代子の生涯」ゴーゴービジュアル企画
出演:井上百合子 窪塚 俊介 竹下 景子 金田 明夫 石丸謙二郎 津嘉山正種 塚瀬香名子 角田萌果 印南 唯 宜野座万鈴 當銀祥恵 田上 誰 平田 舞 和内璃乃 市橋 恵
ナレーション 長谷川稀世
「わが青春つきるとも―伊藤千代子の生涯―」制作を支援する会ホームページ https://chiyoko-cinema.jp/
校庭に東風吹いて
映画「校庭に東風吹いて」は、場面緘黙症の心の悲しみを抱えた少女、
貧困から様々な問題を引き起こす少年の絶望と苦しみなど子ども達の困難に寄り添い、
子どもと共に生き、子どもへの愛情を貫いた教師の感動の物語です。
『ひまわり』 〜沖縄は忘れない あの日の悲劇を〜
ジェット機戦闘機は炎上しながら校舎へ激突した!一瞬に奪われた命、今、あきらかになる宮森の悲劇。
1959年6月、沖縄・宮森小学校に米軍ジェット機事故が炎上墜落し、学童11名、近隣住民6名が犠牲となった大惨事を題材とする壮大な人間ドラマを映画化!基地あるかぎり、沖縄の悲しみは終わらない。
『アンダンテ〜稲の旋律〜』 デラックス版DVD 発売中!
心に響く最高の感動作をDVDでもう一度!
主人公千華(ちか)が、めぐり逢った人々とのつながりの中で、失われた心を取り戻していく「人間再生」の物語。現代日本が抱える「ひきもこり」問題や、危機迫る食料自給率問題を鋭く描く大作です。